2015年 5月
2015年 5月記事一覧
-
ビッグデータはあなたの生活に与える意外な影響
マーケティングの世界でよく耳にするビッグデータ。おそらくマーケティングの世界でも、分析専門の方が使うもので、我々一般人には無縁のものだと思っていますが、実際我々にも役立つものなのでしょうか。
-
カモにならないために目利きになる方法
商品の優劣の差が無くなってきている最近流行りの、テレビ番組で、一流芸能人が高級と安価な商品を見極めて決めていくクイズ番組がありますよね。たまに見るのですが、違いがわかりづらいということをテーマにした番組です。
-
ふるさと納税 控除限度額の簡単な計算方法
ふるさと納税の制度、皆さんもう活用されていますか?僕はまだ活用したことがないのですが、テレビ雑誌などで目にするようになり、制度が充実してきているようですし、手続きも簡便になってきているとのこと。
-
オンラインの動画授業を活用して自己成長するのに大事なポイント
スクーなどの動画授業が多く出てきています。このような教材を活用してスキルアップを図りましょう。動画授業は録画授業と、生放送の授業と2つありますが、ここでは生放送の授業についてお話したいと思います。
-
球場のビール売り子の驚きの時給の秘密を探る
球場で野球観戦。楽しいですよね。僕は野球の熱心なファンではないのですが、たまにビールを「飲むため」に球場に足を運びます。
-
フィットネスの進化系登場!これでもう運動3日坊主にはならない!
少しずつ日本でもサービスリリースをし始めた、通い放題のフィットネスサービスを使って、エクササイズを継続する工夫をご紹介します。色んなサービスがありますが、例えば、以下のものがあります。
-
コツや勘の世界に、理論で勝負するフードファイター
マツコの知らない世界【フードファイター小林尊が緊急帰国!マツコと大食い対決】を見ました。普段大食いの番組は色物として見ていましたが、この番組での小林さんのコメントにどんどん番組に釘付けになっていました。
-
ピケティ21世紀の資本から学ぶ、貧乏にならない戦略
「ピケティ21世紀の資本」の本を読んでいただくと、r>g という式についての説明がずっとされています。
-
NHKスペシャルのネクストワールドを見た正直な感想
ドラえもんの「どこでもドア」が実現ゴーグルを使って、ゴーグルに映った映像を見て、海外旅行に行った気分になれたり、離れた場所にいる親族が開くパーティに参加することもできます。ドラえもんの「どこでもドア」ですね。
-
【初心者必見】母の日のプレゼントに最適!10分でできる、夏に着けたいティアドロップネックレスの作り方
母の日のプレゼントで、お花のプレゼントや、バッグなどのプレゼントをしたことがあるのですが、手作りのプレゼントも良いかもと思い、今回ご紹介するティアドロップネックレスを贈ることにしました。
スポンサードリンク