2015年 1月
2015年 1月記事一覧
-
あなたは大丈夫?人脈作りにおける勘違いについて
人脈作りをしましょう、なんてことがビジネス書でも多く書かれていますし、昔から言われていますよね。あいつは良い人脈を持っているとか、俺は人脈がないから仕事が上手くいかない、なんていうことも聞きます。
-
あなたにとってのメンターとは?自己成長を加速させるメンターの考え方をご紹介
メンターとはメンタリング(Mentoring)とは、人の育成、指導方法の一つ。
-
冬にウォーキングするとダイエットの効果がある?
寒い季節には運動をしたくないですよね。でも、この記事を読んでいただければ、寒い時期にウォーキングをしたくなると思います。
-
仕事でお客さんに怒られるあなたへの処方箋
今日は久々にお客さんから怒られてしまいました。でも、こちらには落ち度がなかったんですよね。よくよく話を聞いてみると、お客さんの勘違いだったんです。でも、このお客さんよく勘違いしてクレームをつけてくるんですよね。
-
ゼロから学ぶ英語の勉強に人気のアンドロイドアプリ
英語をゼロから勉強するのに、どのように勉強をすればいいのか分からないですよね。勉強方法はいろいろあります。 参考書で勉強 CD・DVDで勉強 駅前留学 オンライン英会話などなど。
-
ズボラな僕でも続けられた人気のあるandroid用家計簿アプリ
僕は家計簿をつけるのに三日坊主でずっと続けられなかったんです。2年前に買ったレシート貼るだけ家計簿。
-
神棚の掃除は男と女どっちがするもの?掃除には水の扱いに注意。
女性は神棚を掃除しない理由神社は穢れを嫌います。血は不浄という意味で、穢れになります。なので、昔は神棚も女性の立ち入りを禁じていたそうです。神棚掃除の前の準備神札(おふだ)、注連縄(しめなわ)を神社で買っておきましょう。
-
掃除ができない男のための掃除アドバイス
思い込みかもしれませんが、掃除苦手な男性は多いと思います。僕も家事の中で、料理・掃除・洗濯で苦手なものといえば、やはり掃除です。そんな男性でも、掃除のポイントが分かればある程度の掃除合格点を狙えそうです。
-
食べたら太る?バナナは意外な低カロリーフード
先日、ちょっと小腹がすいたので、メロンパン一個食べたんですよね。何気なく、空になったパン袋の裏に書いてあったカロリー表示をみて愕然。450kcalマジか。そんなつもりじゃなかったのに。。と後悔してももう遅いです。
スポンサードリンク